大統領に就任したマンデラの悩みは、アパルトヘイト撤廃後も続く人種対立だった。国民の意識をまとめられるのはラグビーワールドカップでの優勝だと考えた彼は、弱体化したチームを立て直してもらうべく、キャプテンのフランソワにチームを託すのだが…。
出典: U-NEXT
結論
「インビクタス/負けざる者たち」は、U-NEXTの無料期間を利用すればタダで視聴できます。
なぜなら

動画配信サービスには、入会日から2週間~1ヵ月の無料トライアル期間が設定されています。
無料トライアル期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
数ある動画配信サービスの中でも、無料期間が長く、配信作品が多いU-NEXTがおすすめです。
現在U-NEXTでは、「インビクタス/負けざる者たち」を配信しているので、無料トライアル期間を利用して「インビクタス/負けざる者たち」を楽しんでください。
今日登録すると5月21日まで無料
目次
インビクタス/負けざる者たちの動画配信情報
インビクタス/負けざる者たちの動画配信状況一覧表
サービス | 無料視聴 | 配信状況 | 無料期間 | 入会特典 | 配信数 | 月額料金 | 公式サイト |
![]() | ![]() | 定額見放題 | 31日間 | 600ポイント | 190,000本~ | 2,189円 | U-NEXT |
![]() | ![]() | レンタル | 30日間 | 1,100ポイント | 10,000本~ | 2,658円 | TSUTAYA TV/DISCAS |
![]() | ![]() | 未配信 | 2週間 | - | 70,000本~ | 1,026円 | Hulu |
![]() | ![]() | レンタル | 30日間 | - | 20,000本~ | 500円 | AmazonPrimeVideo |
![]() | ![]() | 未配信 | 2週間 | 100ポイント | 50,000本~ | 976円 | FODプレミアム |
![]() | ![]() | 定額見放題 | - | - | - | 880円~ | Netflix |
![]() | ![]() | 未配信 | 31日間 | - | 120,000本~ | 550円 | dTV |
![]() | ![]() | レンタル | 初月無料 | - | 20,000本~ | 550円~ | ビデオマーケット |
![]() | ![]() | 未配信 | 2週間 | - | 10,000本~ | 1,017円~ | Paravi |
![]() | ![]() | レンタル | 14日間 | 1,000ポイント | 1,000本~ | 990円~ | クランクイン!ビデオ |
![]() | ![]() | レンタル | 30日間 | - | - | 1,958円~ | music.jp |
「U-NEXT」と「TSUTAYA TV/DISCAS」は、初回登録時の特典として1ポイント=1円として利用できるポイントがもらえます。
ほとんどの新作は400~600ポイントほどでレンタルすることができるので、「U-NEXT」と「TSUTAYA TV/DISCAS」に関しては、観たい作品がレンタルであってもポイントを利用して無料で視聴することができます。
インビクタス/負けざる者たちを配信中の動画配信サービスの詳細
U-NEXT

無料期間 | 31日間 |
入会特典 | 600ポイント |
配信数 | 190,000本~ |
月額料金 | 2,189円 |
ダウンロード | 〇 |
同時再生可能端末数 | 4 |
U-NEXT 利用者の口コミ
![]() (22歳・女性) アニメ・映画の種類が豊富他サイトに比べて種類が豊富で、さらにアニメや映画のみではなくバラエティやライブ映像、漫画なども読めるためこれ一つで大満足です。ただその分月額利用料が少し高いのがデメリット。 | ![]() (29歳・女性) 漫画も本も海外ドラマも面白い色々な動画配信サービスを無料でお試ししたなかで、一番良かったです。例えば、アウトランダーという海外ドラマはU-NEXTでしか観られず、差別化されている上に、とても面白くてドはまりしました。 | ![]() (45歳・女性) 未知の作品に出会えるU-NEXTは、特集コーナーがあるので、自分では絶対に選ばないような動画を見つけることができるので、未知の作品と出会えます。なにか面白い作品はないかなと思っている時には、とっても便利です。 | ![]() (34歳・男性) 配信数がダントツで多い番組数が断トツで多くていいです、洋画、邦画にくわえバラエティーやドキュメンタリーもたくさんあって暇をしません。それからポイントサービスがあり映画館で映画を見ることができていい。 | ![]() (25歳・男性) 動画の種類が豊富にある!U-NEXTは今まで使ってきた動画配信サービスの中で、動画が1番多いように感じます。他と比べると月額は少し高めです。邦画や韓国ドラマが好きな人にはオススメです! | ![]() (30歳・女性) オールジャンル見られて図書券までついてくる感じ最速で配信されてるものや独占配信されているものも多い。書籍も充実しているので自分は月初に付与されるポイントで流行りの漫画を読んでます。1.8倍速で見れる機能ついてるのでそれもポイントです。 |
TSUTAYA TV/DISCAS

無料期間 | 30日間 |
入会特典 | 1,100ポイント |
配信数 | 10,000本~ |
月額料金 | 2,658円 |
ダウンロード | 〇 |
同時再生可能端末数 | 1 |
TSUTAYA TV/DISCAS 利用者の口コミ
![]() (31歳・女性) 無料お試しを試してみて無料お試し期間も長くじっくり楽しめます。映画もドラマも観たいときに観れるのがいいです。好きな作品を検索しやすく自分の足で店舗にわざわざ借りに行かなくていいんです。 | ![]() (34歳・男性) 無料期間だけ楽しんで解約しましたチェリまほが独占配信されているということで加入してみました。テレビ放送がおわるとすぐに配信されるのが嬉しかったですが、完全課金なしで見れる種類が少なかったです。サーバーが落ちたこともあり残念でした。 | ![]() (38歳・男性) レビューが参考になりますTSUTAYAにあるDVDはほぼレンタル出来ますし、映画など作品のレビューも投稿でき、多くのレビューも寄せられているので作品を探す時に参考になりとても助かります。 |
AmazonPrimeVideo

無料期間 | 30日間 |
入会特典 | - |
配信数 | 20,000本~ |
月額料金 | 500円 |
ダウンロード | 〇 |
同時再生可能端末数 | 1 |
AmazonPrimeVideo 利用者の口コミ
![]() (24歳・男性) Amazonプライム会員におすすめもともとAmazonのプライム会員だったため無料で見ることが出来ます。映画やアニメなど子供から大人まで楽しめるコンテンツが揃っているので家族がいる方にとてもおすすめです。 | ![]() (30歳・女性) アニメや映画を楽しむならこれ一つでOK様々な種類の映画やドラマやアニメを楽しむことができます。シーズンの続きなど続々と更新されるので退屈だと思ったことがありません。AmazonPrimeVideoさえあれば十分です。 | ![]() (27歳・女性) 最高にコスパの良い動画配信サービスAmazonPrime会員になることで利用できる動画配信サービスで他の動画配信サービスに比べても会費が安く、AmazonPrimeVideoオリジナル作品など作品も充実しています。 | ![]() (28歳・女性) 独身でも夫婦でも子供が生まれても楽しめるサービス田舎に住んでいるためそもそものチャンネル数が少なく、テレビ放映中のアニメをほとんど見れません。レンタルショップに行くのもひと手間なので、月500円でそのストレスから解放されるコスパの良いサービスです! | ![]() (41歳・男性) 世界最大規模の動画配信サービス毎月定額で好きな映画や人気の映画作品がスマホやパソコンで好きなだけ見放題です。会員になれば無料で見れるコンテンツもあります。見逃した一部のテレビ番組も見れます。 | ![]() (25歳・女性) Amazonprime限定動画が面白い!アマゾンプライムは動画の量はそこまで多くないですが、月額がとても安いのとアマゾンプライム限定の動画がおもしろいです!特にバチェラーや、ドキュメンタルが大好きです! |
Netflix

無料期間 | - |
入会特典 | - |
配信数 | - |
月額料金 | 880円~ |
ダウンロード | 〇 |
同時再生可能端末数 | 4 |
Netflix 利用者の口コミ
![]() (24歳・女性) そこにあるものはすべて無料種類が多いのはもちろん、Netflixに加入すると「そこにあるものはすべて無料」で観られるところが素晴らしいです。他の動画配信サービスだと別料金が必要というものが混ざっていることがあるので。 | ![]() (29歳・女性) 世界中に認められた映像作品の宝庫!Netflixは「全裸監督」「梨泰院クラス」「愛の不時着」などオリジナルの作品がかなり多く、見応え抜群です。テレビでは放送しづらい作品にも挑戦してくれるので重宝しています。今後の作品にも期待です。 | ![]() (24歳・女性) 新たな『好き』が見つかる!ドラマや映画が好きで数々のサブスクリプションサービスを利用してきましたが、現在登録しているのはNetflixのみです。種類や数はもちろん、おすすめ欄も適切で次から次へと見てしまいます。 | ![]() (48歳・男性) 動画を観るならNetflix!配信数が多くて選びたい放題、しかも安い。他にはないNetflixオリジナルのドキュメンタリー番組も豊富にあり、とても面白い。選ぶならやっぱりNetflixがいちばん! | ![]() (27歳・男性) 日本の作品もたくさんありますNetflixの一番良い点は作品数の多さにあると感じます。日本の映画やドラマも沢山あり定期的に更新されるので飽きることなく利用できるので月額以上の価値があると思います。 | ![]() (28歳・男性) オリジナル作品が面白い!Netflixと言えばオリジナル作品が魅力です。例えば最近発表されたNetflixオリジナル実写ドラマバイオハザードがとっても話題になりましたよね。これはNetflixでしか見れない作品です。 |
ビデオマーケット

無料期間 | 入会月無料 |
入会特典 | - |
配信数 | 20,000本~ |
月額料金 | 550円 |
ダウンロード | × |
同時再生可能端末数 | 1 |
ビデオマーケット 利用者の口コミ
![]() (25歳・男性) とにかく月額が安い!ビデオマーケットは月額がとても安く、500円?あります。そして毎月550ポイントがもらえるので、貯まったポイントでレンタルできるのが嬉しいです。色んなジャンルが幅広くあるのでオススメです! | ![]() (38歳・男性) 倍速機能がとても便利です細かな倍速機能が付いているので、時間がない時や流し見したい時などはとても使い勝手が良いですし、検索機能がかなり優秀で、細かく絞り込めるのでピンポイントで探せとても便利です。 |
クランクイン!ビデオ

無料期間 | 14日間 |
入会特典 | 1,000ポイント |
配信数 | 1,000本~ |
月額料金 | 990円 |
ダウンロード | 〇 |
同時再生可能端末数 | - |
クランクイン!ビデオ 利用者の口コミ
![]() (38歳・男性) 漫画のコンテンツは豊富スマホのキャリア決算に対応しているので、スマホ代金と合算払いができ便利ですし、動画だけでなく15万作品の漫画も配信されているので、コンテンツはとても豊富でした。 |
music.jp

無料期間 | 30日間 |
入会特典 | - |
配信数 | - |
月額料金 | 1,958円 |
ダウンロード | 〇 |
同時再生可能端末数 | - |
music.jp 利用者の口コミ
![]() (38歳・男性) 国内最大級のコンテンツ取扱いコンテンツの数は国内最大級だと思いますし、動画から書籍まで完結出来るのでとても便利だと思います。また、毎月数枚のクーポンが貰えるのもとてもお得感があります。 |
インビクタス/負けざる者たち 9tsu、パンドラ、Dailymotionで視聴するのは?
注意

無料動画共有サイトには、「インビクタス/負けざる者たち」がアップロードされているかもしれません。
しかし、違法にアップロードされた動画は低画質で怪しい広告が出現する上、最悪の場合ウイルスに感染する恐れがあります。
万が一にもウイルスに感染することがないよう、動画配信サービスを利用することをおすすめします。
インビクタス/負けざる者たち 予告動画
インビクタス 負けざる者たち(予告編)
インビクタス/負けざる者たち 作品情報
「我が運命を決めるのは我なり、我が魂を制するのは我なり」 英国の詩人ウィリアム・アーネスト・ヘンリーの「インビクタス」から引用される一節が、静かに響き渡る度にその重みを増していく史実に基づく一作。 南アフリカ共和国初の黒人大統領として、あまりに遠く過酷な道を踏み締めてきたネルソン・マンデラ。 南アフリカ国民の融和という難題に立ち向かう姿を1995年自国開催となったラグビーワールドカップへの道のりを通じて映し出す。 ネルソン・マンデラが歩み続けた「自由への長い道」が、95年大会で奏でられた「ワールド・イン・ユニオン」の調べに重なる様は、時代を越えて語り継がれる事を願わずに居られない作品です。作品データ
上映時間 | 134分 |
製作年 | 2009年 |
製作国 | アメリカ |
原題 | Invictus |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
公式サイト | 映画『インビクタス/負けざる者たち』公式サイト |
インビクタス/負けざる者たち キャスト・スタッフ
監督
脚本
原作
出演
音楽
製作
インビクタス/負けざる者たち あらすじ
1990年、南アフリカ共和国において27年の投獄を経て釈放され、政治家としての復権を果たしたネルソン・マンデラは、武力を伴う衝突による憎悪の連鎖を食い止め、アパルトヘイト体制を廃止。 1994年に行われた初の普通選挙によって、遂に同国初の黒人大統領として選出された。 しかし根深く残る人種差別の爪痕が消え去った訳では無かった。 そこでマンデラは、国民統合の象徴として国旗や国歌、スローガンの制定から自身の願う国の方向性を強く国民へ訴えかける方策へ着手する。 その一環として、折しも1995年自国開催が決定していたラグビー代表チーム「スプリングボクス」への国を挙げた後援を計画するのだが…ラグビーは「白人のスポーツ」という位置づけにあったのである。 大統領の意図を図りかねる代表チーム主将のフランソワ・ピナールは、煩悶の中で大統領の真意とその答えを模索する…。インビクタス/負けざる者たち 評価
各映画レビューサイトから「インビクタス/負けざる者たち 」の評価を集めました。インビクタス/負けざる者たち 見どころ
作品を理解する為の補足的なトピック
本作は、ネルソン・マンデラ氏が南アフリカ共和国の大統領へ就任した1994年から、ラグビーワールドカップ南アフリカ大会が開催される1995年にかけての実話をモチーフとしたドラマです。 この時期の南アフリカ共和国を取り巻く事態は、アパルトヘイトと称される極めて先鋭的な人種隔離政策を中心とした政治問題が最大に高まった時代であり、現代社会が直面する問題の一端を一国に収めたような状況であったと言えます。 それ故、当事者でなければ分かりにくい感覚的な問題も多い為、物語の軸となる当時の政治とラグビーに関して簡単に踏まえるトピックを用意しました。人種隔離政策(アパルトヘイト)とネルソン・マンデラ
南アフリカ共和国における人種隔離政策は、厳密に一つの政策を指すものではなく、南アフリカの政治において年月を経て構成された複数の法律が形作る徹底した人種の隔離形態です。 法律文書内にアパルトヘイトという文言が登場するのは1913年に成立した「原住民土地法」とされ、これに前後する形で白人労働者の保護を名目とした立法によって、ごく少数の白人による黒人住民への支配体制を確立した事が契機とされます。 ネルソン・マンデラは、このアパルトヘイト体制確立時期に当たる1918年に、部族長の子として生まれ、部族を率いる者としての心得を父から学んだと述回しています。 劇中、彼の支持者が「マディバ」と呼ぶ呼称は、この部族を率いる者であるマンデラを深く敬愛しているという意思から来るものとされます。 そうした来歴を持ちながら、マンデラは白人社会を深く知り、その政治に自ら関与する事で黒人達の権利回復を目指す為、法律を修め、弁護士から政治家への道を模索します。 しかし1948年、既に制限されていた選挙を通じて白人主導の国民党政権が完全勝利を収めると、反動を抹殺するようにアパルトヘイト体制が一挙に強化される事となりました。 この動向は1970年には事実上黒人を外国人であるとして被選挙権や居住の自由、公共施設の利用制限等が敷かれ、今日悪法の典型例として知られるアパルトヘイトに至るものとなります。 マンデラは、この渦中にあって1962年に逮捕・収監されるまでの闘争の時期、そして27年に及ぶ投獄を経験する事となりました。 この間、マンデラは収監中の重労働によって傷つきながら、その合間を縫い後年の白人社会と向かい合う政治的基盤となる自己研鑽を続けます。 一方でマンデラが南アフリカの政治に与えた影響が国際社会を動かし、彼を解放運動の旗手とする動きと共に、南アフリカの政治体制を問題視する国際社会からの制裁も徐々に強まる事となり、アパルトヘイト体制を支えようとする動きは政治力と共に疲弊していく事となりました。 1989年、国民党の政治方針を一新し、民主的改革路線を打ち出したフレデリック・デクラーク大統領が就任すると、その方針転換の表明として黒人政党の禁止を解除、続く1990年にマンデラは釈放される事となりました。 この頃、南アフリカ国内はアパルトヘイト体制への反発が極大に達しており、武装闘争が各地で頻発する状況となっていました。 デクラーク政権は融和路線を同じくする解放の旗手であるマンデラを窓口として武力闘争の政治的解決を求め、その為の糸口としてアパルトヘイトの廃止を約束する事となったのです。 かくして政治家として復権を果たしたマンデラは武力闘争の停止と政治参加を国内の全政党へ呼び掛け、国民党政権は1991年6月にアパルトヘイトの中核を為す法律の廃止を実施しました。 約束を果たした国民党政権は融和路線の実効性を示す事になり、国内最大政党となったマンデラ率いる政党と歩調を合わせ、民主的な全国会議の開催へとこぎ着けます。 ここから1993年の合意に至るまで、暗殺や虐殺といった悲劇を乗り越え、国家統合と民族融和という目標を崩す事無く1994年の普通選挙、そして初の黒人大統領誕生という道を拓く事となりました。 この映画は、こうした歴史を経た先から始まりを迎える事となります。ラグビーというスポーツの在り方と南アフリカ
南アフリカのナショナルチーム…正確にはラグビー・ユニオンと呼ばれる15人制ラグビーのナショナルチームである「スプリングボクス」。 徽章に記されたスプリングボックという動物がその名の由来であり、南アフリカ国内では「ボカ」の愛称で親しまれる強豪チームです。 国際デビューは1891年とその歴史は古く、ラグビー・ユニオンにおける名門として100年以上の歴史を持つチームでした。 しかし、ナショナルチームである以上、国家の性質や政治と無関係では居られません。 実態として、南アフリカにおいてはラグビーはブルジョワ(実質白人)のスポーツとして認知され、黒人からは忌避の対象とまで見られかねないものであったようです。 劇中においてこの関係性を端的に表現する言葉が「ラグビーは紳士がやる野蛮なスポーツ」「サッカーは野蛮人がやる紳士のスポーツ」という対句表現でしょう。 この対句は、本来前半部のラグビーを表現するものだけがあった所に、売り言葉買い言葉で、ほぼ揶揄の言葉でしかない後半部が表現されたものと考えられます。 このようにスポーツが国民や政治分断の象徴となる中で、スプリングボクスもまた南アフリカの政情不安に巻き込まれる形で低迷を余儀なくされる時代を迎えます。 ラグビーワールドカップは1987年から開始されていますが、南アフリカがアパルトヘイトを原因とした国際社会からの制裁対象である事を理由として、第一回、第二回と不参加の決定を下されているという事実があります。 開始された時期や時代背景を鑑みると、政治的な指向(それが例え純粋な義憤であったとしても)が働いていなかったと断言は出来ないのでしょうが、ラグビーワールドカップが差別に反し融和を求める意思に基づいている事は、その公式大会歌として認められた「ワールド・イン・ユニオン」や、名実共に世界最強のチームであるニュージーランド代表「オールブラックス」が、同地の先住民族マオリの文化を積極的に取り入れる事で盤石のチームとなっている事実は、ラグビーが目指そうとする融和と協調の方向性を表わしたものだと考えられます。 スプリングボクスが古豪としての実力を失っていなかったとは言え、初の自国開催にして初の大会参加となり、ナショナルチームが背景とする国の形すら激動の最中に置かれた中。 国民国家統合への旗手となる事への重責とは如何なるものであったか、察するに余りあるものです。 こうした無理難題を押して、万難を排して尚大統領自ら規範としての積極的関与を見せた事は、単に政治的意図のみに根差したものではなく、ラグビーというスポーツに認め、学ぶべきものがあったからこそではないかと言えるでしょう。 2015年、スプリングボクスに対し日本代表が歴史的番狂わせと称された勝利を演じて見せ、2019年にはワールドカップ自国開催という、日本においてかつて無いラグビー機運の高まりを見せる今、かのマンデラも学んだというラグビーというスポーツの精神を知る、その切っ掛けとなるに相応しい作品として見る事も出来るのではないでしょうか。インビクタス/負けざる者たち 感想・レビュー
演技が演技で終わらない、現実との結びつき
本作は、南アフリカ共和国とネルソン・マンデラ、そして当時のスプリングボクス主将であったフランソワ・ピナール選手を中心とする、大きな歴史の一幕と言える物語です。 その背景となる歴史はあまりに深く残酷なものであり、映画というものでそれを描ききる事は物理的に不可能と言えるものでしょう。 故に本作は、その歴史の一端となる部分を、かつて隔離居住区であった地域にスプリングボクスの選手が訪れるといったシーンを挿入する等の物語と直接の関わりを描く事が出来る範囲に留め、多くを南アフリカという土地や、人物達に刻み込まれた心理として表れる内面性へ委ねる描き方を採っています。 その為、映画自体は背景となる物語を決して説明的になりすぎず、いっそ淡白とすら言える筆致でおよそ1年という期間に渡る人々のやり取りを描き出す事に終始したものになっています。 しかし、ネルソン・マンデラという人物が背負い、見つめ続けてきた筆舌に尽くしがたい光景が作り上げた、時に穏やかで時に優しい、而して何者にも崩されぬ心がスクリーンを通して見えるように。 或いはフランソワ・ピナールという人物が、アパルトヘイトという先人達が犯した罪の為に恐れ、その先鋒に立ちながらその矛を収める為の礎になろうとする役割に、懊悩から決意へ向かう心が浮き彫りとなるように。 スクリーンへ映る彼らの姿は現実の代弁者として確かな存在を放つものとして映ります。 かつてネルソン・マンデラは、自伝の映画化に際して希望する役者を問われた時、モーガン・フリーマンをその配役として希望したと言われ、本作においてそれが実現しました。 決して多くを「語る」映画ではないのですが、その内面性を深い敬意と理解によって洞察した演技は、ネルソン・マンデラの洞察が確かであった事を示すものだったと言えるのかもしれません。美しいだけに終わらない、万感の「ワールド・イン・ユニオン」
現実の歴史を踏まえる事で、広く大きく深い思いを背景として持つこの作品。 そのテーマ性を、正に踏まえるものとして奏でられるテーマ曲が、ラグビーワールドカップの公式賛歌である「ワールド・イン・ユニオン」です。 その豊かで力強い曲調から世界的にも広く知られるホルストの組曲「惑星」第四曲「木星」をアレンジする「サクステッド」と呼ばれる形式であり、本作においては実際に1995年大会で使用されたものを採用してます。 南アフリカのコーラスグループ「レディスミス・ブラック・マンバーゾ」と「PJパワーズ」によるこのバージョンは、 アフリカの地平より昇る旭日のような力強さを思わせる歌唱と曲調になっており、「ワールド・イン・ユニオン」に与えられた歌詞と相まって、ネルソン・マンデラの掲げた「虹の国」とする南アフリカ共和国の国旗へ託したイメージをそのまま歌い上げるような感動を覚えるドラマティックなものです。 単なる詩情と美しさではなく、乗り越えてきた歴史の道のりを感じさせるが故の決意と力強さに溢れるこのナンバーは、歴史の上において、こうしたスローガンが確かに結実した瞬間があったと物語るものでしょう。インビクタス/負けざる者たち SNSでの評判は?
Twitterから「インビクタス/負けざる者たち」の評判をまとめました。【まとめ】インビクタス/負けざる者たちの動画を無料で見るなら
本作が公開された後、ネルソン・マンデラは2013年の12月にその生涯を閉じました。 その後、世界は彼が願ったような融和を果たす方向へスムーズに向かって行ったとはとても言える状況にありません。 南アフリカにおいても、残念ながら彼の危惧した報復の空気が静かに蔓延しつつある状況と言えるでしょう。 そんな今日であるからこそ、ネルソン・マンデラが如何にしてその願いを持ち続け、祈りを形にし続けてきたかを常に訪う事を、彼を知る人間が続けていく必要があるのかもしれません。 その道は決して平坦でなく果ての無いものでした。 そして彼もまた、完璧な人間などではありませんでした。 そんな人が、如何にしてかくも厳しい願いの道を辿り、快活な笑顔を浮かべ、祈りの実現へ向けて歩み続ける事が出来たのか。 その一端を知る事が決して無為な事ではなく、伝え続けて行きたい。 そう思わせる力強さを持った作品だと言えます。
無料期間が長い
31日間
配信作品が多い
16万作品以上
登録・解約が簡単
それぞれ2~3分で完了
今日登録すると5月21日まで無料
本ページの情報は2021年1月時点のものです。
最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。